Business & Service
JCD NOW!
JCDが取り組む様々な「コミュニケーションデザイン」をご紹介します。
-
まちづくり・地域活性課題
【拠点発の交流創造×SDGs】公共運営のカフェで地域に貢献したい 想いから広がる地域の輪
運営施設を交流拠点と捉えるJCDが探る 「地域貢献」の新しいカタチ
2023.03.09
-
その他の社会課題
ストリーマーが集うリアルイベント「Streamer Jam TOKYO」で新市場を拓く
個性豊かな配信者が大集結! オンラインとリアルをまたいだ次世代イベントの可能性
2023.02.17
-
まちづくり・地域活性課題
「クールジャパン・マッチングアワード2022」受賞、『カムイルミナ』の舞台裏
持続可能な体験型観光資源創生を 成功させるポイントとは?
2023.01.18
-
まちづくり・地域活性課題
「人」「企業」「まち」と創る商業施設の新たな集客ビジネスの未来
持続可能な商業施設の活用方法とは? 「東急プラザ渋谷Hawaiian Festival」事例紹介
2023.01.18
-
マーケティング・営業課題
社内イベントのコミュニケーション効果に関する調査
~ハイブリッド型(リアル×オンライン)に着目して~
2022.12.07
-
まちづくり・地域活性課題
公共施設の常識を打ち破れ。パルテノン多摩のDX最前線
~プロジェクト担当者に聞く、 公共施設のデジタル化・オンライン化を成功に導くポイント~
2022.11.28
News
-
2022.11.01
当社管理運営施設 中央区情報センターが「観光施設における心のバリアフリー認定制度」の認定施設となりました
お知らせ
-
2022.10.06
テスト
リリース
-
2020.06.25
『万華響FINAL』開催および完全終演のお知らせ
お知らせ
-
2020.02.13
全国eスポーツ大会「Piece×P(ピース バイ ピー)」のゲームタイトル決定!
リリース
-
2020.02.05
万華響-MANGEKYO-2020 Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo 2020年2月22日(土)から国内向け先行販売開始!
リリース
-
2020.01.29
新規展示会 「Super City/Smart City OSAKA」2020年7月グランフロント大阪にて開催決定!
リリース