お問い合わせ

お問い合わせ

宿泊に関わるCO₂排出相当量をカーボン・オフセット
環境配慮型宿泊プランの設定が可能に「CO₂ゼロSTAY®」

CO₂ゼロSTAY

詳しくはこちら

CO₂ゼロSTAY®とは

ホテルや旅館などに宿泊することで生じたCO2排出相当量をカーボン・オフセットできるサービスです。 これにより、宿泊施設様においては自社で設定することが難しかった環境配慮型オフセットプランの設定が可能となります。 また、プランを利用されたお客様にはオフセット証明書をお渡しすることもできます。

特徴

自社の環境配慮型プランとして設定が可能、販売経路を問わず幅広く展開することが可能です。

自社の宿泊プランとして設定

自社で設定することが難しかった環境配慮型宿泊プランが自社オリジナルとして設定できます。

無効化通知書・CO₂ゼロSTAY®レポート

プランを販売した宿泊施設様にCO2排出相当量をオフセットしたことを証明する「無効化通知書」とどれだけ環境負荷を軽減したのかを分かりやすく記載したレポートを発行します。
※社内外へのSDGsをはじめ、環境保全への取り組み活動報告として報告可能

利用したお客様にも証明書発行

プランで宿泊したお客様にはCO2オフセット証明書をお渡しすることも可能です。
※オフセットプランで宿泊したことを証明する任意の証明書となります。

img-co2zero-03.jpg

利用する宿泊施設のメリット

サステナブルツーリズムを実現することで、ブランド価値向上にもつながります。

自社の宿泊プランとして設定

自社オリジナルとして配慮型宿泊プランの設定ができます。

サステナブルツーリズムの実現

サステナブルツーリズムを意識した国内外のお客様や企業の取り込みやリピート利用が期待できます。

CO2排出量削減への取り組みによる
ブランド価値向上

環境配慮やSDGsへの取り組みとして施設のブランド価値向上につながります。

img-co2zero-04.jpg

利用するお客様のメリット

SDGsやCO₂排出量削減に協力することで、お客様の満足度向上にもつながります。

SDGsやCO₂排出量削減に貢献

SDGsや環境配慮への取り組みをすることでサステナブルツーリズムを実現することができます。

環境保全活動への貢献

プランを利用することで、日本各地の環境保全活動に協力することができます。

証明書の取得

オフセットプランで宿泊したことを証明する「オフセット証明書」をお渡しいたします。企業の出張などでは、環境配慮された施設に宿泊した証明として会社に提出も可能です。

img-co2zero-05.jpg

導入のメリット

JTBコミュニケーションデザインでは、「CO₂ゼロSTAY®」を通じ、宿泊施設やお客様が取り組む環境対策やSDGsの取組支援により、次世代における脱炭素社会の実現を目指します。脱炭素社会の実現の為に経済活動を止めるのではなく、経済活動で生じたCO₂排出量をオフセットする仕組み作りが重要であると考えております。また、同時にSDGsの目標「13.気候変動に具体的な対策を」「15.陸の豊かさも守ろう」にも貢献してまいります。

13.気候変動に具体的な対策を 15陸の豊かさも守ろう

よくあるご質問

プランはどのチャネルでも販売可能ですか?
自社ホームページ、インターネットサイト等どのチャネルでも販売可能です。
お客様にお渡しするオフセット証明書は施設オリジナルのものを使用することも可能ですか?
フォーマットをお渡しいたしますが、オリジナルで作成することも可能です。
無効化通知書はプランを利用したお客様あてに発行することもできますか?
原則として、お客様にはオフセット証明書のお渡しをお願いしております。団体や法人でご利用の場合は別途ご相談ください。

お問い合わせ

当社は「リモートワーク」を基本とした働き方へ移行しました。
恐れ入りますが、お問い合わせは下記フォームにてお願いいたします。

お問い合わせフォーム