お問い合わせ

お問い合わせ

リアルコミュニケーションとデジタルの融合で
お客様の課題解決を統合的にデザイン

お客様の課題やご要望、ターゲット市場の状況に合わせて、デジタルとリアルを融合させた総合的なプロモーションを提供します。
事業戦略の検討から、プロモーション企画、メディア・PR等施策選定、クリエイティブ(制作)、運用まで一貫してお応えします。

企業・ブランドプロモーション

生活者のメディア接触、商品購買プロセスが大きく変化し、万能薬となるメディアがなくなった近年。マスメディアから交通広告、WEB広告など多岐にわたる各種メディア、セールスプロモーション、そして戦略的 PR(広報)に至るまで、多様なコミュニケーション手段と、長年培った高いクリエイティブノウハウを活かして、お客様の課題にあわせた最適なコミュニケーションプランを提案・実行します。

企業向け旅ナカインバウンドプロモーション特設サイト
https://inboundpromotion.jtbcom.co.jp

採用ブランディング特設サイト
https://saiyobranding.jtbcom.co.jp

事例

株式会社JTB
「JTBダイナミックパッケージMySTYLE」
ローンチプロモーション

ネーミング開発から広告展開まで、ローンチにおける一連の業務を担当。事前調査をもとに、KPIの設定やターゲットに合わせた全体プロモーション戦略を策定。
ローンチに合わせ全国の空港メディア、WEB広告、TVCM等での広告展開と、商品の特性を生かし、毎日プレゼント賞品が変わるSNSキャンペーンを実施し、認知拡大を図りました。

株式会社JTB「JTBダイナミックパッケージMySTYLE」ローンチプロモーション

施設プロモーション

商業施設やホテル・観光施設それぞれの特性や、地域の特性、集客したいターゲットなどから広告施策や販売促進などのプロモーションを展開します。
新規開業や集客促進施策、企画イベントの実施運営など幅広く対応しています。

エリアプロモーション特設サイト
https://areapromotion.jtbcom.co.jp/

事例

東急不動産株式会社様
shibuya-san(シブヤサン)

渋谷駅前、渋谷フクラス観光支援施設兼交流スペース「shibuya-san」開業プロデュース及び施設運営業務(2019年12月オープン)。
渋谷の多様な文化を世界へ発信する革新的な施設を幅広く的確に発信するプロモーションを、施設運営業務とともに対応させていただきました。

東急不動産株式会社様shibuya-san(シブヤサン)

加賀屋グループ様
年間販促・各種プロモーション

石川県・和倉温泉にて110年以上の歴史ある老舗旅館「加賀屋」グループ様。TV・新聞・雑誌・交通広告やインバウンド等複数メディアを活用した各種プロモーションを実施。
メディアバイイングや、クリエイティブまで一貫してお手伝いしています。

加賀屋グループ様年間販促・各種プロモーション

自社ソリューション

JCDが得意とする「ツーリズム」や「スポーツ」分野において独自に開発したイベント。お客様のターゲットへダイレクトに、リアルに訴求することで、商品への理解、ブランド向上に寄与します。

箱根ランフェス

富士山を望む箱根の雄大な自然を舞台にしたエンターテイメントスポーツフェスティバル「箱根ランフェス2025」は"楽しさを競おう。"のコンセプトのもとスポーツの楽しさと自由さで箱根を楽しみ、自然環境に配慮をしたエコでサステナブルなスポーツフェスです。
富士山の絶景が見渡せる自動車専用道「芦ノ湖スカイライン」を封鎖し、タイム計測無し制限時間5時間で途中折り返し可能というユニークで自由な新しいスタイルのランニング体験をScenic Freedom Runとして提案します。
環境保護の観点から、備品や施工物も再利用可能な最低限に留めるエコの取り組みだけでなく、ご参加者の移動も含め大会運営にかかわるすべてのCO2のオフセットも行います。アスリートからお子様まで、富士山の絶景と箱根の自然を感じスポーツを楽しんでもらえるサステナブルなスポーツフェス「箱根ランフェス2025」による地域活性の挑戦にご期待ください。

公式サイト:https://hakone-runfes.com

箱根ランフェス

デジタル広告品質への取り組み

当社は、一般社団法人デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)が定める認証基準に基づき、「ブランドセーフティ」「アドフラウド(無効トラフィック)対策」において、JICDAQ認証を取得しました。

デジタル広告の取引にあたり、下記のブランドセーフティとアドフラウド(無効トラフィック) 対策を推進し、 取引の公正性、健全性、透明性の確保に努めてまいります。

デジタル広告取引 基本方針

認証機関:一般社団法人デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)
認証登録日:2024年6月1日

jcd-img-digitalpromotion-jicdaq.jpg

よくあるご質問

どれくらいの予算を考えればいいですか?
想定する売上の5%前後が、使用する宣伝・プロモーション費の目安と一般的に言われますが、ターゲットやエリアの広さによって異なります。
予算の大小に関わらず、効果・効率的なプロモーションをご提案いたしますので、ご相談ください。
どの地域の対応が可能ですか?
すべてのエリアで可能です。全国の主要拠点に営業所がありますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

当社は「リモートワーク」を基本とした働き方へ移行しました。
恐れ入りますが、お問い合わせは下記フォームにてお願いいたします。

お問い合わせフォーム